はなささら の こだわり
ちょっと変わったお花屋さん
ただの格好いい花屋ではない、
街角のフラワーショップとも違う、ちょっと変わった花店。
「花を贈ること」をもっと気軽に日常的に行っていきたい。
フランスのように、特別な時でなくてもお花を贈りあったり、生活の中にもっともっとお花を取り込んでもらいたい。そのお花はたった一輪の質素な花でもいい。けれど、その一輪が人を笑顔にする贈り物を提案する花店です。
幼い頃公園で花を摘んで花瓶に生けることが大好きでした。その花を摘みに行っていた「笹良(ささら)公園」。身近な公園のような存在のお花屋さんになって欲しいという願いを込めて「はなささら」と名付けました。
はなささら主宰・東 英美
「はなささら」のこだわり
なかなかオーダーしにくい一輪のお花でも、お手頃な価格でかんたんに注文できるようにしています。お届け先のお名前と住所・メッセージだけをお知らせ頂くだけで手配が完了します。
デザイン性
お花が美しく見える、デザイン性の高い包装方法を採用しています。全商品をプロのデザイナーに特注したパッケージでお届けします。
オーダーメイド
お花の種類、メッセージ、パッケージ・デザインなど、お届け先の方を笑顔にするためにご依頼主さまのご要望にできる限りお応えいたします。
商品保証
人から人への大切な贈り物を扱っていますので、お客さまのご期待に添えなかった場合は代わりに飾って頂けるお花をお送りすることや、商品交換や返金に迅速に対応いたします。満足頂けなかった点をお伺いし、商品に反映してさらに良いサービスをご提供できるように努力いたします。
ロゴマーク
私が好きな植物の一つ、やどり木です。
木に寄生して、冬も生き永らえる、やどり木は生命力や繁栄の象徴です。他にも幸福と長寿の予言など、古くからたくさんの言い伝えがあるのが、やどり木です。
はなささらは、やどり木のように寄生はしませんが、息の長いお店になっていこう!という意味も込めて、やどり木をロゴマークに使いました。
メディア・ネット掲載履歴 >